【情報ライブラリー展示】学生運営委員が選んだ高校生へのおすすめ本
【情報ライブラリー展示】学生運営委員が選んだ高校生へのおすすめ本
大学コンソーシアムせと新しい文化創造プロジェクトの採択事業である「高校生読書活動推進プロジェクト」で活動している学生運営委員が、高校生へのおすすめ本を25冊選びました。
こちらの本を展示しています。借りていただくこともできます。
大学生の若い感性を生かして選んだ本をぜひお手に取ってご覧ください。
【展示名】
大学コンソーシアムせと 高校生読書活動推進プロジェクト 学生運営委員が選んだ高校生へのおすすめ本
【展示場所】
パルティせと3階 情報ライブラリー
【展示期間】
令和5年2月28日(火)まで
大学コンソーシアムせと
瀬戸市と近隣の6大学が協働して、瀬戸地域の新しい文化活動を創成していくための組織
新しい文化創造プロジェクト
大学コンソーシアムせとに加盟する大学の教職員・学生と瀬戸市が、地域・社会貢献のための新しい仕組みや文化を創造することを目的として実施するもの
プロジェクトへの参加大学
愛知工業大学、金城学院大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、南山大学
学生運営委員会
プロジェクト参加大学の有志の学生9名により構成されている。